2021年の最新版バレエウェアは、快適な着心地とストレッチのきいた素材で、軽量でレッスンを快適に行える機能素材が特徴です。軽量の素材は吸水速乾性にも優れていて、汗をかいても快適な着心地がトレンドとなっています。
レッスン用に新調したいのは、トップスとボトムのコンビネゾンで、身体から少し離れたリラックス感のあるシルエットが旬のです。特に背中が大きく開いたデザインのものは、女性らしいシルエットでインナーの合わせ方により、アクティブにもエレガントにも着こなせます。
また、身体のラインを目立たせないフレアーのドトップも、欲しいアイテムのひとつで、インナー部分が腰まで隠れる丈を選べばレギンスとのコーディネートもしやすくなります。軽量でナチュラルなストレッチ素材のものは、レッスンの動きにもしっかりついてきて汗対策もできます。
縫い目がなくストレスフリーな着心地のノーソーイングウェアは、着心地もよく体にフィットし、体のシルエットを美しく魅せたい人や厚着をしたくない人におすすめです。ショート丈のトップスは、レッスンでの上半身の動きをチェックしやすい人気のデザインで、花柄のスカートを合わせるとフェミニンに仕上がります。更にレッグウォーマーで、縦のラインを強調してスッキリと魅せることができます。
楽屋で行うウォームアップや、体を柔らかくするバレエストレッチには、オールインワンを持っていると便利で、シンプルなデザインのものがおすすめです。体が温まってきたらトップの部分を腰まで下げて、パンツとして使う方法もあり、シンプルなデザインは腰回りをすっきりさせます。
この春の新作は、湿気や汗を熱に変え保温する機能や、余分な湿気を逃していつもさらっとした状態を保つ素材が使われています。おうちでレッスンするときにも使えるので、一着持っていると安心です。トップの部分がノースリーブのタイプと前にファスナーが付いていて、腰まで落としても着用できる袖のあるタイプがあります。
インナーに着るレオタードは胸元にレース柄のあるデザインや、バックスタイルに縦の開きがあるカッティングのものを選んで、華やかさとすっきり感を魅せましょう。アウターのジャケットもストレッチのある素材が多く、ゆったりしたシルエットで、本番前でも体を動かしやすいように作られています。滑らかでしっとりしていて、着用したときに体に沿う適度な落ち着き感のある素材が特徴です。