• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

バレエ教室

  • バレエレッスン
  • バレエと身体
  • バレエ衣装
  • バレエ団
  • バレエと心
  • バレエライフ
  • 当サイトをご覧の皆様へ

バレエの為のスキンケア

バレエと身体 · 5月 13, 2020

バレエをしていると汗をかくことがあります。汗は気温の急な変化によって発生するもので、皮膚の温度を保つために重要な生理現象です。基本的に汗は皮膚の深いところにある汗腺という部分から分泌されます。汗をかくことはいいけれど汗に溶け込んでいるナトリウムは塩分濃度が高く、肌が刺激されると痒くなったりするので注意が必要です。足のけがやつま先のケアのみにならず、練習後のスキンケアもバレリーナにはとても大事な日課になります。このサイトではバレエ情報をさまざまな角度からお伝えしていますので、ぜひ他のページも見てくださいね。

まず、そのまま汗を放置しておくと肌荒れが起こってしまうので早急にスキンケアをする必要があるでしょう。どのようなことをすればいいのかというと毎日自宅でできる事があるので知っておくと便利です。大量に汗をかいたときにすぐに洗い流す事が大事です。また清潔なタオルを使用して肌の水分を吸収させます。肌に残っている汗を少しでも薄めることによって、肌刺激を軽減できます。

ちなみに敏感肌の方はアルコールティッシュを利用して汗を拭き取るのもおすすめです。またバレエで汗をかいたときには毛穴に角質が溜まってしまうおそれがあるので、自宅でパックを行いましょう。パックはお風呂に入っているときにも利用できるものが販売されています。顔にパックを行うことによって毛穴の掃除をすることが可能です。

特に角質が溜まりやすい小鼻の周りなどもしっかりケアをすることができます。ファンデーションなども効果的に取り除くことが可能なので使い勝手が優れています。古い角質が肌にあると化粧水や美容液などが肌に浸透しにくくなるので、美容効果があまりないです。パックをして古い角質を取り除いておけば美容液が肌内部まで行き届きやすくなるので効果的なスキンケアができます。

またスクワランもおすすめの商品です。スクワランというのはアイザメなどの深海鮫の肝油中に含まれているものを、水素添加して安定させてたものです。スクワレンの元になるスクワレンは皮脂の中にも存在するもので、肌を正常に保つための潤い成分として機能をします。ちなみにスクワレンは年齢とともに減少するだけでなく、皮脂膜のバランスが紫外線などによって壊れてしまいます。

スクワレンが少なくなると肌トラブルも起こりやすくなってしまうので注意しておきましょう。減少するスクワレンはスクワランを利用すれば補給することが可能です。毎日自宅で簡単にできるスキンケアなのでおすすめです。ちなみにスクワランを100%オリーブ由来のものもあります。植物由来のものはベタつきがなくさらりとしているので、テカリが苦手な人に適しています。

カテゴリー: バレエと身体

Previous Post: « 2019年の人気のダンスウェア
Next Post: スロットマシーンで勝利し、娘のバレエ衣装とシューズを買いました。 »

最初のサイドバー

キッズバレエの教室としても有名な教室ジャックポットダンスファクトリーがありますが、最近人気が上がっている日本のジャックポットといえば、ジャックポット機能搭載のオンラインスロットがあります。人気スロットで大当たり狙ってみませんか?

slotify
wowma.jp

バレエ・ダンス用品のオンラインショップ「シルビア」。自宅練習用の本格スタンドから、今シーズン人気のレオタードやウォームアップウェアまですべてがスマホから購入できちゃう!LINEお友達キャンペーンですぐに使えるクーポン配信中!

バレエの練習用クラシカルミュージックアプリ「 Ballet Class 」レッスン生の自宅練習や、先生の為のバレエレッスン用のピアノ音楽が聴けるスマホアプリ!様々な曲が選べるのはもちろん、曲のテンポも変えられる優秀機能で気軽にどこでも練習可能!

最近の投稿

  • バレエに向いている骨格とは?向いていなくても上達できる?
  • バレエを踊るうえで必要な筋肉はどこ?
  • バレエで体の歪みを整える「バレエ整体」とは?
  • バレエで使う体幹筋の鍛え方
  • 足の負担を和らげるバレエの正しい立ち方
  • お問い合わせ
  • 当サイトをご覧の皆様へ

著作権はすべて2019にあります@komakiballet